美容師を続けてると色んな質問をお客様から受ける事があります
かくいう僕も美容師を志した時点での知識なんて皆無ですのでちょっとした事がわかんなかったりしてました
当時はまだスマートフォンやPC等も普及しておらず
僕はよくmixiでいろんな美容師さんの情報をガラケーで覗いていました
コミュニティとかで色んな美容師さんが様々な議論をやってて
アシスタントながら「ほえーすげえなあ、、、」
と思ってたわけです
ワックスの付け方だったり、色味でこれはブリーチが必要なカラーリングなのか等色々あると思います
膨大な量だからこそ質を求める必要性があるかと
今はtwitter、Instagram、FacebookなどのSNSでも同じような事があっておりますが情報が多岐にわたって膨大になっていると感じますので
やはり、情報の質にはこだわりたい所です。
今回は僕が独断と偏見で質問の多い白髪に関するクエスチョンを一つ紹介しようかと思います。
白髪は染め続けると増えてくる?
そうですねぇ、
まず、白髪染めをする時ってどんな時かと考えると
やはり、白髪が増えてきたから。
これに尽きるかと思うのです
例えば白髪染めをしたからといって
その後の白髪の増殖を防げるわけではなく、あくまで隠すという工程になるので
加齢と共に増えたとしても感覚的には気づきにくいのでは?
久しぶりの来店で気づく
んで、ある日なかなか染める機会が得られず
久しぶりにヘアカラーをしようと思って根元を覗き込んでみるとあれれ?
なんか増えてない?
こういう事だと思います
ですので見解としては、実はカラーリングをしたからと言ってそれが原因ではないけど、普段カラーリングしてるから加齢と共に増えて言った白髪に気づいてなかった
と言う感じです
他にもご質問お受けいたしておりますので
是非ご質問くださいませ