もう冬も本格的になってきて
冷え込む季節になってきました。
それに伴い乾燥もひどくなってきます。
髪がパサつくとひっかかりができ触った感じも
微妙な感じに、、
乾燥対策にはヘアオイル、トリートメント、だったり様々なやり方があるわけですが
僕はヘアカラーをオススメしてます。
正確に言うと、乾燥して見えないカラーをするのです。
艶が出て見えるカラーをしてあげれば乾燥もごまかせますし、
手触りもよくなります。
いつものカラーに少し紫を足してみる
紫と聞くと
びっくりされる方も多いのですが
ほぼ紫の色味はでません
すこーしでるくらいです。
紫を混ぜるとこんな感じに毛先の黄ばみが飛び
ツヤ感やアッシュ感をより綺麗に演出できます。
乾燥して見えないのも特長です!
いい感じに黄ばみが飛んでますね!
配合を変えることでこんなカラーも可能なのです!
やってみたい方はぜひ
小方まで!