ミルクティーカラーはベースのブリーチが大事

どうもオガタです!
先日スタッフのカナちゃんのカラーをしました。
オーダーは「ミルクティーみたいな色」

 

人気ですねミルクティーカラー、
文字通りミルクティーみたいなお色です。
みなさんが描くイメージはこんな感じでしょうか?

ブラウンみたいだけど、透明感もある。
口や文章だとなかなか表現が難しいこの色ですが
ヘアカラーで表現するのもなかなか難しいです。

ちなみに、カラー剤には
ミルクティー色という色は存在せず
お客様一人一人に合わせて
オリジナルで調合しております。
オーダーメイドに近い感じ

黒髪からする場合は最低二〜三回はブリーチ

今からの時期、高校を卒業してカラーをしたいと思っているお客様
ミルクティー系にしたい場合は最低でも二回、三回はブリーチが必要です。
ベースの色が綺麗に抜ければ抜けるほど色は綺麗に入ります

ベースのブリーチがすごく大切です。

ご予約される場合はダブルカラーではなくトリプルカラーとお伝えください!

 

これくらいまでブリーチできていれば大丈夫

この上からミルクティー系のカラーを被せていきます!

仕上がりがこんな感じ

 

お、いい感じ!^^

光に透かすとこんな感じ

しっかり、ミルクティー系のお色に仕上がっております!

根元はあえて暗くすることでより立体的な仕上がりに。
かわいいお色ですので是非お試しください^^